2017年10月16日月曜日

福島信陵会ゴルフコンペ 佐藤宏三さん(大12)優勝


 福島信陵会ゴルフコンペは平成29年10月15日(日)、福島ゴルフ倶楽部民報コースで行われ、14人が参加しました。朝9時に集結したメンバーは大1から大29回までの皆さん。斉藤裕一親睦委員長がルールを説明、佐藤慶吾会長が「楽しいゴルフで日頃の腕前を存分に発揮して優勝を狙ってください」とあいさつし、9時半過ぎにアウト2組、イン2組に分かれて、スタートしました。
 熱戦の結果、佐藤宏三さん(大12)が72・6(40、41、8・4)で優勝を飾り、表彰式で佐藤会長から優勝トロフィーを授与されました。佐藤さんは「昨日、足を少し痛めて参加するか迷いましたが、優勝できてうれしいです」と喜びを語りました。
このほか特別賞として永倉禮司信陵同窓会長から信陵同窓会長賞(4位)、佐藤福島信陵会長から福島信陵会長賞(7位)、福島ゴルフ倶楽部賞(8位)、ウェディングエルティ賞(6、9、11、12位)が贈られました。上位成績次の通り。準優勝 篠木好郎(大9)③桑折勇(大19)④古宮宏一(大4)⑤誉田義郡(大6)

    小室保人さん(大1)が見事にエージシュート

 今回のコンペでは参加者最長老の小室保人さん(89)がアウト44、イン44の88で回り、見事エージシュートを達成しました。小室さんは大1回の卒業生で、2003~2005年に信陵同窓会長を務めました。小室さんは知る人ぞ知るエージシューターですが、この日の快挙は実に196回目とのことでした。小室さんは「私にとってゴルフが夢と希望の生きがいです。肩の力が抜けてゴルフも人生も一人前と言われます。一人前になるように頑張っていきたい」とあいさつ、参加者の後輩から大きな拍手を受けました。小室さんはこの日、77・2(ハンディ10・8)で7位となり、福島信陵会長賞を射止めました。表彰式で締めのあいさつに立った平子健さん(大9)=前信陵同窓会長=も「我々も小室先輩のように元気に頑張っていきたい」とエールを贈りました。


 

スタート前に記念撮影

佐藤会長から優勝トロフィーを受ける佐藤宏三さん

エージシュートを達成した小室保人さん

   


2017年7月12日水曜日

福島信陵会 平成29年度総会開く


福島信陵会の平成29年度総会は7月4日、福島市のウェディングエルティで開催されました。約110人が出席、議事は佐藤慶吾会長が議長となり進行、平成28年度事業報告、収支決算報告、平成29年度事業計画案、収支予算案を承認しました。

事業計画はウォーキングイベントが5月21日に土湯・仁田沼で23人が参加して実施したほか、今後、親睦ゴルフ大会が10月15日に民報コースで、囲碁・将棋大会が来年3月11日に開催予定です。

続いて任期満了に伴う役員改選が提案され、退任は副会長の加藤兼義氏(短3)、林王茂氏(大20)、加藤、林王氏は常任幹事を務めます。監事は阿部一夫氏(短5)が退任。後任の副会長は佐藤吉弘氏(短13)、村田文雄氏(大23)。監事は大竹隆氏(院26)が務めることになりました。常任幹事の新任は加藤、林王両氏のほか高橋幸七氏(大25)、水野茂夫氏(大27)、長谷川久也氏(大29)です。

報告事項として創立95周年記念行事について、司会を務める菅野建二副会長・事務長が10月28日にウェディングエルティで開催する記念式典・記念講演、記念祝賀会と翌日に実施予定の東日本大震災被災地視察・訪問などを説明しました。記念事業への参加は既に連絡用はがき等を送付していますが、今後は同期会などを通じて連絡を徹底することにしています。議事が終了して新任・退任役員の皆さんがそれぞれ挨拶しました。


なごやかに懇親会

引き続き懇親会が開かれ、司会は手塚健一氏(大39)が務めました。佐藤慶吾会長が「いよいよ95周年事業が近づいてきました。皆さんのご協力ご支援により準備を進めてきました。現在のところ参加連絡は350人程度ですが、多くの会員に参加いただき、『森合世代』『金谷川世代』を結集して100周年へのパワーに変えていきたい」とあいさつ。続いて来賓の中井勝己福島大学学長が、ふくしま未来学の取り組みや広報について高い評価を受けていることなど母校の近況を報告。永倉禮司信陵同窓会長は「食農学類創設に伴う母校の全学改革のなかで経済経営学類が共に発展していくように同窓会としても支援したい。95周年事業は福島信陵会が実行部隊であり、多くの会員がこの会場に集まっていただきたい」とあいさつしました。このあと伊藤宏経済経営学類副学類長の発声で乾杯、祝宴に移りました。


会員たちは円卓を囲んで談笑、時間が経つにつれ、思い思いに席を移動しながら交流を深めました。締めくくりはいつものように学生歌「今日の世紀に」。尾形克彦氏(大22)のリードで一同高らかに歌い上げました。最後は斉藤裕一副会長の「片手を腰に、片手を上げて」との号令を受け、創立95周年事業の成功へ向けて「ガンバロー」を力強く三唱して中締めとなりました。





福島信陵会役員名簿




受付の皆さん



議長を務めた佐藤会長




尾形克彦氏(大22)による監査報告




退任なさる加藤兼義副会長(短3)挨拶





監事を退任なさる阿部一男氏(短5)挨拶





副会長に就任する村田文雄氏(大23)



中井学長挨拶



伊藤宏経済経営学類副学類長の発声で乾杯




同窓会本部より永倉会長にご出席いただきました



       

エルティさんの美味しいお料理




                                              


学生歌斉唱






斉藤裕一副会長・参加増強部会長による創立95周年事業の成功へ向けた力強い中締め





95周年事業の成功に向けて皆さんの力強い「ガンバロー」












2017年5月22日月曜日

ウォーキングイベントを開催  土湯・仁田沼へ

 福島信陵会の第2回ウォーキングイベントは平成29年5月21日の日曜日、福島市土湯温泉町の仁田沼で開催しました。昨年の信夫山散策に続くもので、今回は23人が参加しました。最高齢は瀬戸達男さん(大4)83歳。最年少は5歳の元気な少年で、家族連れが6組と同窓生のみならずファミリーも和気あいあいとウォーキングを楽しみました。

 午前10時に仁田沼駐車場に集合。佐藤慶吾会長が「2回目のウォーキングですが、天候に恵まれて最高の日となりました。皆さん、楽しんでください」とあいさつ。斉藤裕一親睦委員長がウォーキングのコースを説明。この後、一行は仁田沼へ向けて山道を登っていきました。

 この日は福島市が34・2度の暑さとなりましたが、新緑の山道はさわやかで、参加者は少し汗ばみながらも元気にウォーキングを楽しみました。仁田沼の水芭蕉は花が終わったものの、緑の葉の見事な群落が一行を迎えました。仁田沼をめぐって男沼に回り、森の中に静かにたたずむ湖面を見ながら、歩を進め、仁田沼駐車場に戻りました。約1時間40分を歩いた参加者はさわやかな笑顔で夏の一日のウォーキングを終えました。

出発を前に全員集合 新緑の山道を登る

元気な5歳の参加者と大人

仁田沼のほとりを行く

花は終わったが水芭蕉の群落

きれいなヤマツツジ

男沼で記念撮影

山中に静かにたたずむ男沼

  







2017年3月6日月曜日

囲碁将棋大会開く 福島信陵会 21人が熱戦


福島信陵会の第21回囲碁・将棋大会は平成29年3月5日、福島市の杉妻会館で開かれ、囲碁に13人、将棋に8人の21人が盤上に火花を散らしました。大会は斉藤裕一親睦委員長の司会で進行、初めに佐藤慶吾会長が「今回の参加にお礼を申し上げます。今回から椅子席となりました。日頃の力を存分に発揮してください」とあいさつ。半田金雄親睦副委員長が事務連絡を行い、対局方法について囲碁は青木信夫6段、将棋は久保田純一4段がそれぞれ説明、対局に入りました。

組み合わせ抽選を行い、囲碁、将棋ともA、Bに分かれて対局。参加者は1回戦、2回戦・・・と対戦相手を変えながら「次の一手」に集中していました。熱戦の結果、次の人々が栄冠を勝ち取りました。成績は次の通りです。

◇囲碁 ▽Aクラス ①鈴木暉夫(大14)②斎藤宏(大15)③中川治男(大3)

            ▽Bクラス ①藍原孝文(大21)②本田満(大10)③誉田義郡(大6)

◇将棋  ▽Aクラス ①石井敏光(大45) ②久保田純一(大27)

             ▽Bクラス ①貝羽忠義(短3)②矢吹朋之(大49)

囲碁の藍原さんは初出場で5戦全勝、将棋の貝羽さんは17回目の出場で栄冠を勝ち取りました。


対局前に記念写真

佐藤会長のあいさつで開会

対局方法を説明

ウーム・・知恵を絞る将棋の対局者

囲碁の盤上に火花を散らす


将棋優勝の貝羽さん(左)と石井さん

囲碁優勝の藍原さん(左)と鈴木さん

熱戦後はなごやかに懇親会





2017年2月2日木曜日

95周年事業の成功を誓う 福島信陵会新年会

 福島信陵会の平成29年新年会は2月1日、福島市のウェディングエルテイで開かれた。約120人が出席、来賓に中井勝己福島大学学長、阿部高樹経済経営学類長、永倉禮司信陵同窓会長を招いた。冒頭あいさつに立った佐藤慶吾会長は「多くの同窓生に出席していただき、母校創立95周年の年に良いスタートを切った。母校は2019年に食農学類(仮称)が誕生する。大学改革のなかで、経済経営学類がさらに発展し存在感を増していくことを期待したい。95周年記念事業は福島信陵会が実行部隊となる。会員のご協力をお願いする」とあいさつ。続いて95周年記念事業の取り組み状況について説明した。経済経営学類創立95周年記念事業は10月28日、ウェディングエルティで式典を開催する。佐藤会長は、95周年記念事業を来る100周年記念事業成功へのプロローグ(序章)と位置付け、参加増強のため卒回、同期会、ゼミ会などの取り組みの重要性を強調、同窓生の支援を要請した。

 来賓の中井学長は福島大学が地域貢献の分野で国立大学の中で高く評価されていることを紹介し、「今後設置される食農学類においても来年3月の申請へ向けて今年は科目選定、教員採用など正念場となる。同窓生の支援をお願いします」とあいさつした。続いて登壇した永倉信陵同窓会会長は「95周年記念事業での福島信陵会の皆さんの支援に感謝します」と述べ、95周年記念事業は①東日本大震災・原発事故被災以降、お世話になった全国の会員に感謝、復興・再生の現状をみてもらう②森合世代の開催要望に応え、次世代の主役・金谷川世代の組織強化を図って100周年を迎える③食農学類(仮称)開設に向けての全学再編において経済経営学類が地盤沈下することなく、さらに発展するよう支援する-という意義を説明した。

 乾杯の音頭をとった阿部学類長は「信陵同窓会の各支部を訪れる機会が増えたが、昨年の入試の志願者は1・9倍で他の旧高商の大学と比べて少なかったので叱咤激励を受けた。今年はきょう締め切ったが募集人員120人に対して427人が志願して3・6倍となった。広報に力を入れた成果がでた」と母校の健闘ぶりを紹介した。このあと出席者が声を合わせて高らかに乾杯、祝宴に移った。

 各テーブルは同期生を中心に集まり、近況を報告しあったり、先輩、後輩ともなごやかに歓談の輪が広がった。司会の手塚健一さん(大39)が、就職内定している学生3人を紹介。石川翔也さん(福島県庁、阿部ゼミ)、乾優香里さん(大和証券、阿部ゼミ)、増戸麻有さん(東邦銀行、伊藤ゼミ)がそれぞれ4月から社会人となる抱負を述べた。このあと、いつものように「今日の世紀に」を尾形克彦さん(大22)のリードで高らかに歌い上げた。締めは大35回の小手森正嗣さん(福島信用金庫)、宝槻信一さん(県信用保証協会)、土屋広行さん(東邦銀行)、松浦義行さん(東邦銀行)の4人が音頭をとって万歳三唱し、今年一年の発展を誓った。



受付の始まりです

佐藤福島信陵会会長
挨拶と創立95周年記念事業の取り組み状況の説明

中井学長挨拶

永倉信陵同窓会会長挨拶

阿部学類長による乾杯



        なごやかに歓談の輪が広がる
         皆さん、お酒もすすみます。

フレッシュな学生3人抱負を語る

4月からは県内の企業で働き始めます。

高らかに「今日の世紀」を歌う





参加者最高齢 二瓶政雄さん(経23)
お元気で何よりです。

大学35回の音頭で万歳三唱